バックナンバー(もっと見る)

マダムゆずの「食を伝えたい」【購読無料】

2014年11月号 Webマガジンvol.31

情報トピックス

≪情報トピックス≫宇佐市院内町からゆず便り

11月中に多くの柚子は収穫されます。霜に弱い作物なので寒さが来る前は戦いです。その後、保冷庫で保存して出荷されます。もちろん保存している間に追熟することもありますが、香りは、もぎ…

  いいね!   madameyuzu madameyuzu

他の号の記事

ウェブマガジン【マダムゆずの「食を伝えたい」】無料配信のお知らせ

これまで月2回の有料配信とさせていただきましたウェブマガジン【神谷禎恵の「食を伝えたい」】ですが、より多くのみなさまに楽しんでいただくために、今後【マダムゆずの「食を伝えたい」】…

  いいね!   madameyuzu madameyuzu from 2015年5月号 Webマガジンvol.42

≪情報トピックス≫さしすせその「し」~しょっぱい経験 「しお」

さしすせその「し」お砂糖と間違ってお塩をなめたことありませんか? 「しょっぱ~い!」そんな経験にも必ずありますよね。 お相撲の世界で弱いことを「しょっぱい」というそうです。負けて…

  いいね!   madameyuzu madameyuzu from 2015年5月号 Webマガジンvol.42

≪情報トピックス≫宇佐市院内町からゆず便り

年々季節が前倒しになっている気がするとお話しましたが、今年は柚子の花が咲くのも早まっていて、連休の前には花が咲き始め、連休には満開になっていたものがたくさん見受けられました。今年…

  いいね!   madameyuzu madameyuzu from 2015年5月号 Webマガジンvol.42

≪情報トピックス≫さしすせその「さ」~あまい誘惑「さとう」

さしすせその「さ」誰しも「あまい誘惑」には弱い。 「あまいものの誘惑」にも、屈してしまいます。 それはなぜか、人は甘いものも求めているからです。「甘い」という言葉は、「甘える」「…

  いいね!   madameyuzu madameyuzu from 2015年4月号 Webマガジンvol.41

≪情報トピックス≫おひさしぶりのゆず便り

春になり、柚子が元気になってくることだと思います。まもなく宇佐市の「ゆず商品開発会議」も開催されます。 今年の院内ゆずの成長がとても楽しみです。また今年は、そこから何が始まるのか…

  いいね!   madameyuzu madameyuzu from 2015年4月号 Webマガジンvol.41

≪情報トピックス≫生活工房「とうがらし」

台所だけの建物である「生活工房とうがらし」では、母金丸佐佑子(伝承料理研究家)の手伝いをする中で食をテーマに、大分の食文化、伝統食材、伝承料理などを研究しています。そしてそれを広…

  いいね!   madameyuzu madameyuzu from 2015年4月号 Webマガジンvol.41

九州の食EXPO開催  九州の農林水産・加工品が一堂に会する食のイベント

九州の食EXPO開催 九州の農林水産・加工品が一堂に会する食のイベントhttp://9expo.info/「九州の食EXPO」西日本総合展示場新館で開催です。3月20日(金)ビジ…

  いいね!   madameyuzu madameyuzu from 2015年3月号 Webマガジンvol.39

情報トピックス~マダムゆず&神飯の神谷禎恵とこんなところで会えるかも~

2月3月はイベント満載です。よかったらぜひいらしてくださいね。【調味料講座】2月21日(土)TOTO/DAIKEN/YKK/APコラボレーションショールーム(キャナルシティビジネ…

  いいね!   madameyuzu madameyuzu from 2015年2月号 Webマガジンvol.37

イベント情報 2015/2/3(火)第2回 TALK&LUNCH 「マダムゆずと楽しむ、日本の食文化」開催

第2回 TALK&LUNCH 「マダムゆずと楽しむ、日本の食文化」開催のお知らせ 昨年大好評いただきました「マダムゆず」神谷 禎恵のトーク&ランチ、第2回を開催いたします。第2…

  いいね!   madameyuzu madameyuzu from 2015年1月号 Webマガジンvol.36

イベント情報 2015/1/23(金)「原木乾しいたけ」を「新鮮野菜」と味わう 

大分のしいたけ。全国シェアのほぼ半分を生み出していま す。 戻し方から栄養、食べ方などなど、学びながら美味しく頂 きませんか?先着順です。やさい家めい Bassin http:…

  いいね!   madameyuzu madameyuzu from 2015年新年号 Webマガジンvol.35

イベント情報 2015/1/23(金)「原木乾しいたけ」を「新鮮野菜」と味わう 

大分のしいたけ。全国シェアのほぼ半分を生み出していま す。 戻し方から栄養、食べ方などなど、学びながら美味しく頂 きませんか?先着順です。やさい家めい Bassin http:…

  いいね!   madameyuzu madameyuzu from 2014年12月号 Webマガジンvol.34

≪情報トピックス≫宇佐市院内町からゆず便り

とうとう、収穫も終盤戦になってきました。霜が降りる前に多くのものを収穫したいと考えているからです。黄色く色づいた実が、まばらになってくると、ゆずの季節もまた来年だなぁと思うのです…

  いいね!   madameyuzu madameyuzu from 2014年11月号 Webマガジンvol.32

≪情報トピックス≫宇佐市院内町からゆず便り

院内町のゆずは色づき始め、出荷も始まりました。 まだまだ青みがかった部分がありますが、レモン色から黄色の、 美しい柚子に衣替えしています。皮が厚くなって、いい香りを放ちます。きっ…

  いいね!   madameyuzu madameyuzu from 2014年10月号 Webマガジンvol.30

≪情報トピックス≫宇佐市院内町からゆず便り

いよいよ柚子が色づき始めました。秋の到来とともに柚子たちも衣替えです。まだまだ、色はまだらですが、急な冷え込みなどで一気に黄色くなってくると思います。完熟した採れたての黄色い柚子…

  いいね!   madameyuzu madameyuzu from 2014年10月号 Webマガジンvol.29

≪情報トピックス≫宇佐市院内町からゆず便り

いよいよ柚子の青い実は大きく育ってところどころ、 色づき始めました。秋が駆け足でやってくると、 きっと柚子たちも駆け足で、黄色くなってくると思います。黄色い柚子は、本当に美味しく…

  いいね!   madameyuzu madameyuzu from 2014年9月号 Webマガジンvol.28

≪情報トピックス≫宇佐市院内町からゆず便り

いよいよ柚子の青い実は大きく育ち、この駆け足の季節の移り変わりに、色づくのではと心配しています。なかなかいいお天気が続かないままですが、なんとかお陽様がしっかりあたってくれること…

  いいね!   madameyuzu madameyuzu from 2014年9月号 Webマガジンvol.27

≪情報トピックス≫宇佐市院内町からゆず便り

この写真は「オニユズ」「獅子頭」とも言われるもので、普通の柚子の2~3倍の大きさになるものです。お正月の飾りや、器がわりとしても、よく活用されます。院内町の柚子は、いよいよ大きく…

  いいね!   madameyuzu madameyuzu from 2014年8月号 Webマガジンvol.26

≪情報トピックス≫宇佐市院内町からゆず便り

柚子の実はずいぶん大きく育ちました。暑い日差しを浴びながら、台風や、大雨にも耐えています。無農薬で育てている柚子の幹にあった、蝉の幼虫は多くが巣立っていきました。ゴルフボールより…

  いいね!   madameyuzu madameyuzu from 2014年8月号 Webマガジンvol.25

≪情報トピックス≫宇佐市院内町からゆず便り

柚子の実がかなり育ちました。暑い日差しを浴びながら、すくすくと大きくなっています。柚子団地に来て頂くと驚くと思うのですががる、無農薬で育てている柚子の幹には、蝉の幼虫がたくさんつ…

  いいね!   madameyuzu madameyuzu from 2014年7月号 Webマガジンvol.24

≪情報トピックス≫宇佐市院内町からゆず便り

柚子の実がかなり育ち始めています。梅雨の激しい雨や長雨も、夏に近づくまぶしい太陽の光、その合間を縫って吹いてくれる心地よい風、そんなものが日に日に柚子を大きくしてくれています。深…

  いいね!   madameyuzu madameyuzu from 2014年7月号 Webマガジンvol.23

バックナンバー(もっと見る)