さて、あっという間に3月も折り返しを過ぎましたね。やっぱり早いですねぇ。最近は、春を感じるような日々が訪れていて、私の拠点である大分県宇佐市にある生活工房とうがらしも、梅の花やつくしはとっくに終わって、春水仙や菜の花が咲き乱れています。
いよいよ、花々の彩りが美しい季節がやってきます。来年度に向けての準備もはじめました。今年は新たな挑戦を続けようと思って日々格闘ですが、それも楽しいものです。このまま、新しい挑戦を楽しみながらやり続けられるように頑張りたいと思っています。
webマガジン「食を伝えたい」では、日ごろ出会ういろいろな食の場面、そこで私の思うこと感じることなどを多くの皆さんにお伝えすることで、私自身が日常の食を見つめ直す機会になればと思っています。最近つくづく思うことですが、食の場面が多様化しています。ただその中にも多くの先人の知恵を見受けることができ、私たち次世代が受け継いでいかなければならないのではないかと感じることが増えました。
日常の食を見直すことは自分の日常に自信を持つ機会となり、自分の郷土を誇りに思い、自分の生い立ちや生き方に自信を持つことにつながると思っています。私は「食」を切り口に、人と人をつないだり、人と産品をつないだり、産品と産地をつないだり、食をプロデュースするという新しいことも始めようと思っています。これからも皆様とのご縁、お力添え、応援、助言、苦言、真摯にお待ちしていますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
今月のメニュー~
「九州の食EXPO2015」開催
「九州の食」とは
「九州の食EXPO」とは
3月のイベントのご紹介
2015年度がはじまります。

読者コメント